nissho trading
  • HOME
  • PRODUCTS
    • SHB-100
    • GTS-100
    • BB-100
    • RMB-7400/7500
    • CMB-01CG/CMB-02WG
    • X1
    • MD-100J
    • CFW-7000
    • DFC-100
    • MKM-5001/MKM-7001
    • SPM-550
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

コンパクトフラットウォーカー
CFW-7000

当社ヒット商品のミニウォーカーが「組立不要」になりました。
とにかく「簡単」「シンプル」「省スペース」。
本体を開けばハンドルも連動して開き、すぐに運動スタートできます。

歩行面は75cmと大股歩行も可能。移動キャスター付きで移動も楽々。

 

適度なポップアップハンドル

使用時は本体を広げるとハンドルも連動して開き、
使用後は本体をたたむとスリムに収納でき、便利☆

w.png やっぱコレ、定番の有酸素運動

有酸素運動といったらコレ、ウォーキングマシンですよね。
最近は多種多様なトレーニングマシンがあり、何がいいか悩んでしまいますが
一番シンプルだからでしょうか、昔も今も支持者が多く、根強い人気マシンです。
コンパクト・フラットウォーカーは自走式なので電気代¥0、エコにトレーニングできます。

w.png 歩いて、心臓と肺を鍛える

有酸素運動で心肺に適度な負荷をかけると、心臓の心筋が鍛えられ、ポンプ力が増し、一度に送り出す血液量も増えます。肺もまた有酸素運動することで肺を動かす呼吸筋が鍛えられ、ガス交換が効率よくできるようになります。心肺を鍛えることでカラダ全体の血液循環を良くし、心筋梗塞や狭心症の予防を心掛けましょう。

w.png 歩いて、ボケ防止

歩いて有酸素運動すると脳の神経細胞は活性化されます。
歩いてさえいればボケを防止、脳は若さを保つということです。
認知機能を保つには、週3回/1回30分を目標に。

w.png 歩いて、免疫力UP

有酸素運動を習慣づけることで、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)が活発になりガン細胞やウイルスからカラダを守ってくれます。
ナチュラルキラー細胞は笑うと増えるとも言われていますね、
笑いながら運動したらさらに倍増するかもしれません。

w.png 歩いて、骨を強くする

踵が地面に着地するとき骨が適度に刺激され、骨を作る細胞が活発になり、骨量(骨密度)も増加します。
歩くというシンプルな運動が骨粗鬆症予防になります。

w.png フォームを意識して、歩こう

フォームを意識して歩くとしっかり筋肉が使われ、効果が断然違ってきます。
 1. しっかり背筋を伸ばす!
 2. 骨盤が後傾にならないよう意識する!
 3. 踵から着地する!
 4. 最後は足指で歩行ベルトを押し出す!

+.png 運動前後のストレッチ&プチ・エクサ

コンパクト・フラットウォーカーを使って運動前後に取り入れましょう。
 1. 背中伸ばし__ハンドルを持って、上半身を倒し、反動をつけずゆっくり背中を伸ばします。
 2. 肩甲骨寄せ__後ろ向きになり、背筋を伸ばし、左右の肩甲骨を寄せ、後ろ手でハンドルを持ちます。
 3. つま先立ち__ハンドルを持って、両足の踵を上げ、つま先で立ち、ゆっくり元の姿勢に戻します。 *10~20回程度繰り返します。   
 4. スクワット__ハンドルを持って、ゆっくり息を吐きながら腰を落とし、息を吸いながら元の姿勢に戻します。 *10~20回程度繰り返します。 

S.png 運動後は、牛乳

今年の夏も暑そうです。
有酸素運動の直後に牛乳を飲む、週4日以上1ヶ月行うと血液量が増え、
結果発汗が良くなり、体温調節機能が高まって、熱中症予防になるそうです。
運動して暑さに強いカラダを作りましょう♪


menuv_off.png

●品名:コンパクト・フラットウォーカー
●品番:CFW-7000 
●定価:¥13,440(税込)
●サイズ:幅約50×奥行約86×高さ約96cm
●収納サイズ:幅約50×奥行約17×高さ約96cm
●重量:16kg
●材質:スチールパイプ、ABS樹脂、ウレタン等
●耐荷重:90kg
●台湾製
●試験機関:財団法人日本品質保証機構(JQA)

nissho trading

 Copyright (C) Nissho Trading Co.,LTD. All Rights Reserved.