nissho trading
  • HOME
  • PRODUCTS
    • SHB-100
    • GTS-100
    • BB-100
    • RMB-7400/7500
    • CMB-01CG/CMB-02WG
    • X1
    • MD-100J
    • CFW-7000
    • DFC-100
    • MKM-5001/MKM-7001
    • SPM-550
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

コンパクト・リカンベントマグネットバイクio
RMB-7400BR/RMB-7500MG


   大きなサドルと腰パッドがあるので楽な姿勢でリラックスしてトレーニングでき、重心も低く、ハンドルも付いているので安心感も大。
   本体交差位置がコンパクトマグネットバイク(CMB型)より13cmも低く、乗り降りが楽ラク♪ 
   軽量小型マグネットシステムはスムーズで十分な負荷を得られ、大変静かです。
   和室にも洋室にも馴染む、美しいカラー

 

Do you know ロコモ?

最近よく耳にする「ロコモティブシンドローム」とは「運動器症候群」のことで、運動器(骨・関節・筋肉・神経)の障害のため要介護になる危険性の高い状態のことをいいます。         
                          
             右のグラフは→
要介護の内訳で運動器が原因(関節疾患/骨折・転倒)の占める割合が約20%と高くなっています。歩行時のつまづきや転倒、階段の上り下り困難、、、などの症状はありませんか? 
それは運動器が衰えてきている兆候かもしれません。

グラフ:要介護度別にみた介護が必要となった主な原因の構成割合
平成22年 厚生労働省HPより 

腸腰筋を効率良く鍛えよう!

歩行するのに重要な腸腰筋は加齢でどんどん衰えます。
腸腰筋は膝を足の付け根から引き上げることで鍛えることができ、股関節の屈曲角度が大きいほど腸腰筋がよく使われます。自転車運動はペダルの回転により膝を上げる動作がスムーズに行え、負荷を調整する事で自身に合った腸腰筋の筋トレができます。
リカンベントマグネットバイクioは、膝を高く引き上げるペダリングの為、非常に効率の良い腸腰筋トレといえます。

ご年配の方、腰痛持ちの方に特にオススメ

リカンベントマグネットバイクioは本体の交差位置が40cmと低いので大変乗り降りしやすく安全、ハンドルも低い位置なのでリラックスして運動できます。腰パッドがあることで腰痛持ちの方でも安心してラクに運動が行えます。
自転車運動は膝や踵への衝撃・負担が少なく、関節痛で悩んでいる方に是非毎日していただきたい運動です。
薬やサプリメントに頼らず、増える医療費を押さえ、ロコモティブシンドロームで要介護にならない為にも、日ごろから健康的に運動器を鍛える事を心掛けたいですね。

+.png運動の前後にプチ・エクササイズ

運動を始める前と終わりにちょこっとするだけでも効果があるので、ぜひ☆

♪足指じゃんけん&足先伸ばし : 片足は床につけた状態で行ってください。左右交互に10回程度しましょう。
♪背筋伸ばし : 両手を合わせ上へ引き上げるように背筋を伸ばします。骨盤を立てるよう意識して。ゆっくり深呼吸をしてください。
不安定な場合は両足を床につけた状態で行います。

menuv_off.png

●品名:コンパクト・リカンベントマグネットバイクio
●品番:RMB-7400BR(モカ・メタリック)、RMB-7500MG(抹茶・メタリック)
●定価:¥26,040(税込)
●サイズ:幅約50×奥行約91×高さ約89cm
●折り畳みサイズ:幅約50×奥行約33×高さ約97cm
●重量:13.5kg
●材質:スチールパイプ、ABS樹脂、ウレタン等
●耐荷重:90kg
●台湾製
●試験機関:財団法人日本品質保証機構(JQA)
●意匠登録商品 (*類似商品にご注意ください)

nissho trading

 Copyright (C) Nissho Trading Co.,LTD. All Rights Reserved.